学校ブログ

緑のカーテン(進行中:その2)

 5月下旬に植えた「ゴーヤーの苗」。6月も7月も順調に成長しています。

        <5月下旬>                  <6月中旬>

        <6月下旬>                 <7月初旬>

 

         <7月中旬>

 最近は花がたくさん咲いています。たくさんの実(ゴーヤー)ができそうですね。

 

校庭で活動しました!(1年生)

 7月12日(金),1年生が校庭の水飲み場を占領していました。近づいて見ると・・・

 1年生の子供たちは,家庭で用意していただいたマヨネーズやケッチャプの容器に水をいっぱいに入れています。そして,次の瞬間,水を勢いよく飛ばしていました。ピューーーー

 子供たちの中には,立てたペットボトルに向けて水を発射して倒す「的当て」をしたり,地面に水をまいて川にしたり,夢中になりすぎて体操着を濡らしたりと,水を使って楽しく活動をしていました。

 とても蒸し暑い日でしたが,子供たちは何回も水を汲みながら,楽しい活動を続けていました。

 

出前講座「歌を歌おう!」(1・2年生)

 7月10日(水)出前講座「歌を歌おう!」では,成田公民館で日頃から歌を練習しているコーラスグループの皆さんに来校いただき,富谷市民歌を教えてもらったり,一緒に歌ったりして楽しい時間を過ごしました。子供も大人も,みんな素敵な笑顔でした。

放課後の黒板メッセージ

 7月のある日,放課後の黒板には担任の先生から子供たちへのメッセージが書いてありました。

 何かいいことや素敵な出来事があったのでしょうね。

ミニトマトの味わい方

 7月11日(木),夏場は使用することの少ない家庭科室(家庭科室にはエアコンが設置されていません)で人影が見えました。家庭科室では,おいしそうな赤色のジュースを飲んでいました。

 教室前のプランターで育てていたミニトマトを収穫して,ジュースに加工して味わっていました。ミキサーに氷とハチミツも入れたので,とっても冷たくて甘いトマトジュースができました。とてもおいしかったです!

Naritaマルシェ 出張かふぇ開店!

 7月12日(金)成田小学校の校長室が「かふぇ」に変身しました! 成田地区で活動している「Naritaマルシェ」の皆さんが来校して,出張かふぇを校長室に出店してくれました。

 

 たまたま来校していた金バンド親の会の皆さんや「出張かふぇ出店」の情報を聞きつけた若生富谷市長さんや及川教育長さん,成田地区連合町会の中鉢会長さんなど,たくさんの方の来店がありました。

 コーヒーのよい香りに誘われて,本校教職員もおいしいコーヒーとお菓子をいただくことができました。

 今回は「Naritaマルシェの増田さん」の企画で,成田小学校での開催は初めての試みでした。

 香り高くおいしいコーヒーをいただくとともに,ホッとしたひと時を過ごすことができました。どうもごちそうさまでした。

これは,何だろう?

 7月のある日,3階ホールの床に何かがあります。何でしょうか?

 近づいて見てみましょう。

 目玉があるから,人の顔でしょうか?

 答え 「奈良の大仏の頭部(顔)」でした。頭の大きさは,約6.7mで実物大です! 6年生が奈良時代の学習で作ったようです。

シャボン玉(1年生)

 7月10日(水),1年生は生活科の学習で「シャボン玉」を飛ばしていました。少しだけ風もあって,シャボン玉は風に乗って遠く・高く飛んでいきました。1年生はとても楽しそうでした。

音楽朝会(7月10日(水))

 7月10日(火),音楽朝会の日でした。全校児童が体育館に集まって,みんなで歌を歌います。7月の歌は「たなばたさま」です。短い曲でしたが,全校児童のいい声が体育館中に響きました。

 1年生と6年生が隣同士で並んでいました。こんなにも身長差があるのですね。

 

人権教室(4年生)

 7月9日(火),4学年では人権擁護委員の皆様をお迎えして「人権教室」を開催しました。

 人権イメージキャラクターの名前は「人KENまもる君」と「人KENあゆみちゃん」とのことでした。このキャラクターは漫画家のやなせたかしさんのデザインなのだそうです。