00067413

をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)

学校ブログ

 休み時間、思い思いの場所で過ごしているときに地震が起きたらという想定での避難訓練を行いました。

↑このポーズは建物内で机の下などにもぐれないときに身を守るポーズで「ダンゴムシのポーズ」といいます。両手で後頭部をしっかり守ります。

 校庭は危険な「落下物」「転倒物」「衝突物」が少ないので比較的安全です。いたずらに校舎に戻らず、しゃがんで揺れが収まるのを待ちます。

 職員玄関の正面に児童の図工作品を掲示するコーナーがあります。学年ごとにローテーションで掲示するようになっています。学校にお立ち寄りの際にぜひお立ち寄りください。今は6年生の描いた自画像を展示しています。

 

 今日(8月23日)の昼休みは暑かったので熱中症予防のため校庭で遊ぶことができませんでしたが、その分図書室では本を借りて読む子供たちの行列ができていました。

貸し出し前に1冊1冊消毒を行っています。

広告
学校情報

富谷市立成田小学校

富谷市成田三丁目1番地1
電話:022-351-7567
FAX:022-351-7569

お知らせ

検索ボックス
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る