あおぞらタイム(たてわり活動)
投稿: 成小編集長 (07:30)
8月27日(水)朝の時間にあおぞらタイム(たてわり活動)がありました。たてわり活動とは,1年生から6年生までの子供たちでグループを作って活動します。6年生がリーダーとして下級生たちの面倒を見ながら活動します。
あおぞらタイムの朝,1年生と2年生の教室前廊下は,お迎えにきた6年生と5年生で賑わいます。
8月27日(水)の朝は直射日光の影響もあり,熱中症指数が高くなりました。そのため,残念ながら校庭で活動することができず,全てのたてわり班が体育館を含めた室内での活動となりました。
教室で活動できたたてわり班は冷房の効いた室内での活動となりましたが,体育館の割当となっていたたてわり班は,暑い中での活動となりました。
広告
学校情報
富谷市立成田小学校
富谷市成田三丁目1番地1
電話:022-351-7567
FAX:022-351-7569
お知らせ
検索ボックス
周辺学校のようす
市内小中学校
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)