学校ブログ

何を集めているの?(8月22日)

 8月22日(木)は、夏休み明け最初の登校日でした。午前中に職員室前の花壇で何かを集めている子供たちがいました。

 花壇に植えてあるブルーベリーの実を摘み取っていたのでした。子供たちに「このブルーベリーをどうするの?」と尋ねました。「みんなでジャムを作る!」と答えていました。とびきりおいしいジャムができそうですね。

 そして次の日(8月23日),手作りジャムができました。おいしそう!

 

朝のメッセージ(8月22日)

 夏休み明けの教室の黒板には、登校してきた子供たちに向けた担任の先生のメッセージがありました。全学級のメッセージを紹介したいところですが,その中の一部の学級(若手の先生)だけですが紹介いたします。

 8月23日(金)、この黒板メッセージは・・・もうありません。子供たちの心の中に残っているかな?

 

学校が始まりました!

 

 本日8月22日(木)より,学校が再開しました。朝の時間,全校児童が集まって朝会をしました。

 校長先生からは,前期の後半は期間が短いけれど,3つの約束を守ってほしいことと、熱中症に気をつけながら元気に過ごしてほしいとお話がありました。また、籠島先生からは、8月と9月の生活目標についての話がありました。

 校長先生も籠島先生も,成田小の子供たちに頑張ってほしいことを大きなカードに示しながら話をしていました。

 夏休み明けの初日でしたが,子供たちの話を聞く態度はとても立派でした。

学校図書室の開放(7月24・25日,8月6・7日)

 成田小学校の学校ブログをご覧いただいている皆様,暑い日が続いていますね。体調は崩れていませんか?

 成田小学校の図書室は,夏休み期間中に4日間開放し,図書の返却・貸出や調べる学習のお手伝いをしました。

 図書室へは親子で訪れる低学年の子どもたちがいたり,図書支援員に調べる学習の調べ方・まとめ方を熱心に質問したりする子供たちがいたりと,開放日の図書室はにぎわっていました。静かで涼しい環境の中で,夏休みの宿題は大いにはかどったことでしょう。

成田夏まつり(8月3日)

 8月3日(土)に成田夏まつりが開催され,今年も成田小学校金管バンドが出演しました。当日はとても良い天気で,夏まつり日和! 成田小の出番は,オープニングのトップバッターです。

       <出番を待つ子供たち>          <連合町内会長さんの挨拶と来賓の紹介>

 オープニングのファンファーレは,成田小と成田東小の金管バンドの合同演奏です。黄色いTシャツの子供たちが成田小金管バンド,青いTシャツの子供たちが成田東小金管バンドです。

 その後,成田東小,成田小学校の順番で,それぞれの金管バンドが単独で演奏しました。

 成田小学校金管バンドのパフォーマンスは「坂本九メドレー」! 大人の方なら一度は耳にしたことのある有名なフレーズやメロディーが随所にちりばめられ,思わず口ずさみたくなる演奏でした。

 色鮮やかな旗のパフォーマンスも夏まつりの開催に花を添えています。

 当日は日差しが強かったり,気温が高かったりしましたが,子供たちは立派にオープニングの役割を果たしました。会場のたくさんのお客さんから大きな拍手をいただきました。演奏後,6年生のリーダーさんたちはインタビューを受けていました。

防犯パトロール(8月1日)

 成田小学校のホームページを御覧の皆様,お久しぶりです。

 夏休みの前半は,真夏日が続く毎日ですね。宮城県は,ようやく梅雨明けを迎えました。

 さて,8月1日(木)に成田地区の防犯パトロールを実施しました。夜7時からの開始でしたが,たくさんの子供たちと保護者の皆様,町内会の皆様に参加いただきました。

 防犯パトロールの旗を先頭にパトロールの開始です。成田小学校のある成田第一町内会は,コンパス前→アンダーパス→成田公民館→第三公園→成田東公園→コンパス前と約1時間かけて歩きました。

 今年度の防犯パトロールは,前回が雨天中止だったためか,たくさんの方々に参加いただきました。地域の皆様の安心・安全な地域づくりへの意欲と団結力を感じました。ご協力いただいた皆様,どうもありがとうございました。

パリパリのチップス!

 7月19日(金),家庭科室からいい匂いがしてきます。のぞいてみると,ポテトチップスを作っているところでした。

 まず,ジャガイモをスライスします。一人ずつ順番に切っています。スライサーか包丁を使います。薄く切ることが重要です。でも,指を切らないように慎重に切っています。次に,専用の容器にスライスしたジャガイモを並べます。

 そして,電子レンジで「チン!」すればできあがり! なんと,油で揚げなくてもパリパリのポテトチップスができます。下の写真は電子レンジの出来上がりの合図「ピピッ,ピピッ,ピピッ!」が鳴った瞬間です。

 家庭科室では冷たいジュースもごちそうになりました。できあがったポテトチップスはサクサクの仕上がりでおいしい! 下の写真は,ピンボケで申し訳ありません。おいしい表情が伝わったでしょうか。

 できあがったおいしいポテトチップスは,校長室へもデリバリー! 校長先生にも味わっていただきました。

夏休み前の朝会(集会)

 7月19日(金),夏休み前の朝会(集会)がありました。朝会が始まるまでの待ち時間も静かに待つことができています。まずは,児童代表(6年生)の立派な朝のあいさつです。その後,校長先生からお話をいただきました。

 校長先生は,大きなスクリーンを使って,全校児童に分かりやすく話をしていただきました。話の内容は大きく2つでした。1つ目が,4月から7月までの学校生活の振り返りです。2つ目は,夏休み中の過ごし方についてでした。

 4月の始業式の中で子供たちに話した3つの内容から,自分自身の行動を振り返りました。

 夏休み中に注意してほしいこととして5つのこと(①火事,②交通事故,③水の事故,④不審者,⑤熱中症)について,子供たちに十分注意するよう話しました。特に,不審者については,成田地区でも出没している状況があります。子供たちに注意するよう念を押しました。

  成田小学校の子供たちの聴く姿勢は今日も立派でした。

 いよいよ夏休みが始まります。安全で楽しい夏休みを楽しんできてください。そして,8月22日(木)には,みんなの元気な笑顔が学校に戻ってくることを願っています。

ポスターに注目!

 7月のある日,1階の廊下を歩いていると,ポスターを指さしている子供たちがいました。

 何のポスターなのでしょうか?

 「わんだふるぷりきゅあ!」のポスターのようです。ポスターの下を見ると・・・

 本当は「公共交通機関の利用促進」のポスターのようです。「本当に伝えたいこと」を子供たちに伝えるため,「わんだふるぷりきゅあ!」を活用しているのですね。でも,どのくらい伝わっているのかな?

水泳 & あいさつ運動

 7月19日(金)夏休み前(前期前半)が本日で終了となります。夏休み前のこの時期に頑張って取り組んできた「水泳の学習」と「あいさつ運動」も終了となりました。

 あいさつ運動は,12日間(たてわりグループが12班あるため)に渡って取り組んできました。晴れの日は校門の前で,雨の朝は昇降口のホールに立って元気な挨拶を交わしました。始めのうちは,小さかった声も,回数を重ねるにつれてだんだん大きな声であいさつできるようになりました。今後も気持ちの良いあいさつができるといいですね。

 

 水泳の学習も7月で終了しました。6月と7月は,天候に恵まれたおかげでプールにたくさん入ることができました。保護者の皆様には水着の準備やプールカードへの記入をしていただきありがとうございました。