2022年8月の記事一覧

にっこり 松島野外活動(5年生)

 7月7日(木)から9日(土)にかけて、2泊3日で5年生の松島野外活動を実施しました。天候に恵まれ、「海釣り」「ナイトハイク」「筏作りと海水浴」「キャンプファイヤー」など自然を満喫した3日間でした。

絶好の海水浴日和でした。

筏を組んで月浜クルーズ

キャンプファイヤー点火の瞬間

男女仲良くフォークダンス!このあとキャンプファイヤーソングを子供たちの生バンドの演奏に合わせて歌いました!

 

いつまでも忘れられない体験になったことと思います。

 

 

星 校外学習(4年生 仙台市天文台)

8月25日(木)4年生が校外学習で仙台市天文台に行き、天体の学習をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 星は子供たちが学校にいる昼間は見えませんし、夜に家庭で観察しようにも雲の影響でなかなか思うように観察できないことが多いのですが、天文台なら詳しい解説も聞くことができよい学習になりました。

にっこり 授業紹介「タブレットで鍵盤楽器の練習」(2年生)

 感染症予防のため、鍵盤ハーモニカやリコーダーなど吹奏楽器は教室では使用できない状況が続いていますが、2年生がタブレット画面上の鍵盤に触れると実際に音の出るアプリを使って練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早く教室でも思い切り鍵盤ハーモニカが吹ける日が来ますように。

 

 

 

にっこり 授業紹介「ぐうぐるみいと」(1年生)

 1年生がお互いが離れた場所にいても担任を中心として一緒に学習できるアプリ「グーグルミート」の使い方を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今やタブレットは鉛筆やノートと同じような普通の学用品になっています。

にっこり 休み時間に地震が来たら(避難訓練)

 休み時間、思い思いの場所で過ごしているときに地震が起きたらという想定での避難訓練を行いました。

↑このポーズは建物内で机の下などにもぐれないときに身を守るポーズで「ダンゴムシのポーズ」といいます。両手で後頭部をしっかり守ります。

 校庭は危険な「落下物」「転倒物」「衝突物」が少ないので比較的安全です。いたずらに校舎に戻らず、しゃがんで揺れが収まるのを待ちます。

にっこり 図工作品展示コーナー

 職員玄関の正面に児童の図工作品を掲示するコーナーがあります。学年ごとにローテーションで掲示するようになっています。学校にお立ち寄りの際にぜひお立ち寄りください。今は6年生の描いた自画像を展示しています。

 

にっこり 暑い日の図書室

 今日(8月23日)の昼休みは暑かったので熱中症予防のため校庭で遊ぶことができませんでしたが、その分図書室では本を借りて読む子供たちの行列ができていました。

貸し出し前に1冊1冊消毒を行っています。