成田小ホームページにようこそ!
月予定は学校だよりでお知らせしています。
※変更の場合,学校だより等でお知らせします。
成田小ホームページにようこそ!
月予定は学校だよりでお知らせしています。
※変更の場合,学校だより等でお知らせします。
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
4月16日(水)朝会がありました。体育館に向かう途中,1年生に通路を譲っている5年生のみなさんを見かけました。また,体育館で整列して待つ姿もかっこいいですね。
6年生代表の挨拶は堂々としていました。
校長先生のお話の途中でチャイムが3回鳴りました。緊急放送の合図です。子供たちはすばやく自分の頭を守る姿勢を取りました。そして,屋外への避難です。
すばやく児童全員の避難が完了しました。見事です!
4月16日(水)の放課後,放送室の中にはたくさんの子供たちの姿がありました。
子供たちに尋ねてみると,昨年度の放送委員(6年生)が今年度の放送委員に放送の仕方を教えているところでした。新しい放送委員のみなさん,1年間よろしくお願いいます。
4月14日(月)に委員会活動がありました。1回目の活動は顔合わせと委員長の選出,活動の役割分担をすることです。
<体育委員会> <放送委員会>
<福祉委員会> <計画・集会委員会>
<広報・掲示委員会> <図書委員会>
<保健委員会>
昨年度の経験がある6年生が中心となって話し合いを進める姿が見られました。頼もしいですね。
令和7年度の委員会活動が始まりました。 よろしくお願いします!
4月15日(火)午後から雨が降り始め,夕方に雨が上がりました。ふと,校庭を見ると・・・
<1階から見ると> <3階から見ると>
成田小学校から南の方向に,にじの下の部分が見えました。少しホッとしました。何か良いことがありそうです!
4月14日(月)に咲き始めた学校の枝垂桜(シダレザクラ)。日を追うごとにピンク色が濃くなり,満開を迎えました。小学校前のバス停付近からもご覧いただけます。
富谷市立成田小学校
富谷市成田三丁目1番地1
電話:022-351-7567
FAX:022-351-7569