学校ブログ

児童朝会(5月21日)

 5月21日(水)児童朝会を開催しました。

 朝会の始まりは,朝の挨拶です。6年生代表が爽やかに挨拶をしてくれました。児童朝会は児童の司会・進行で進みます。

 今回の児童朝会は,各委員会の委員長さんから活動の紹介とみなさんへのお願いを発表しました。

 委員長さんの発表が終わると,児童会の歌を歌います。ピアノ伴奏も児童が務めます。

 児童朝会を運営してくれた計画・集会委員会のみなさん,どうもありがとうございました。

 

図書室の装飾(5月)

 図書室の中には,月ごとに「おすすめの本を紹介するコーナー」があります。5月は,このようになっていました。

 5月は若葉の季節! 春に芽吹いたり成長したりする植物の絵本が紹介されていました。

運動会(その15:閉会式)

 5月18日(日)成田小学校の運動会でした。最後は閉会式の様子です。

閉会式の司会は児童が務めます。 まず,整理運動を体育委員会の児童が見本を示します。

次に,結果発表です。発表もドラムロールも子供たちがやります。赤組と白組,どちらが優勝したのでしょうか?

優勝は赤組でした! 赤組団長に優勝杯が授与されました

次に校歌合唱と閉会宣言も6年児童が務めました。

 運動会はとても暑い日でしたが,大きな事故やケガなく,無事に終えることができました。応援に来ていただいた保護者の皆様,地域の皆様からは大きな声援と温かい拍手をたくさんいただきました。どうもありがとうございました。

運動会(その14:赤白対抗リレー)

 5月18日(日)成田小学校の運動会でした。プログラム13番は,赤白対抗リレーです。

 1年生から6年生まで順番に走ります。スタートの1年生はコースのくじを引いて,スタートします。

 赤白対抗リレー直前の赤組と白組の点数は同点! 赤白対抗リレーの勝敗が優勝を決める大切な勝負となりました。

 結果は黄色(赤組)が第1位を獲得しました。