成田小ホームページにようこそ!
月予定は学校だよりでお知らせしています。
※変更の場合,学校だより等でお知らせします。
成田小ホームページにようこそ!
月予定は学校だよりでお知らせしています。
※変更の場合,学校だより等でお知らせします。
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
令和6年能登半島地震で被災した方々への募金を富谷市社会福祉協議会の副会長さんにお渡しすることができました。
副会長の内ケ崎さんにご来校いただき,福祉委員会の児童が代表でおわたししました。
児童の気持ちが詰まった,ずっしり重い箱を手にした副会長さんからは「お金の重さだけではない,皆さんの想いの重さを感じます。被災地で活用していただけるよう働きかけます。」とお話をいただきました。
児童のみなさん,保護者のみなさんご協力ありがとうございました。
町内会長の中鉢様,公民館の方々に来校していただいて,「防災講話」をしていただきました。
東日本大震災当時の成田の様子や避難所となった公民館での様子などを交えて,現在の成田地区の防災の取組などをお話していただきました。何より大切なものは「命」であることもお話しいただきました。3年生の児童たちは,これからの防災の取組について考えながら,真剣な眼差しでメモを取りながら参加していました。
講師の先生方,貴重なお話ありがとうございました。
富谷市地域・学校・家庭をつなぐ取組で本校6年生が地域の方々から「戦争体験」のお話を聞きました。
6か所のブースに分かれれて,それぞれの講師の先生からお話を聞きました。
「なぜ戦争が起きてしまったのか」「空襲による被害で日本各地の国民が犠牲になったこと」「戦時中の食事について」「戦場で体験した話」など実際の戦争体験を耳にして児童たちは戦争を遠い歴史上のこととしてではなく身近なこととしてとらえることができました。
お話をしてくださった講師の先生,公民館の方々貴重なお話ありがとうございました。
1月31日から2月2日の3日間,福祉委員会の児童のはたらきかけで「令和6年能登半島地震」で被災した方々に成田小学校でできることを考えて,募金活動をしました。
少しでも被災した方々のお力になればと思います。
能登半島地震により亡くなられた方々に謹んでお悔みを申し上げるとともに,被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。
1月31日 児童集会で給食感謝の会をしました。給食委員会の児童が代表で,いつも給食の準備や片付けをしてくださいっている業務員さんに感謝の言葉と感謝状を贈りました。
業務員さんからは,「給食をしっかり食べてたくさん遊んだり,お勉強したりできる体をつくりましょう。そのお手伝いをこれからもします。」というお話をしていただきました。
業務員のみなさんいつもありがとうございます。これからも成田小学校の児童のためによろしくお願いいたします。
富谷市立成田小学校
富谷市成田三丁目1番地1
電話:022-351-7567
FAX:022-351-7569