お知らせ

新しいお知らせはありません。

新着情報
 3月28日(金)の離任式の後,5年生は令和7年度の準備作業として机と椅子の移動作業をしました。      5年生のみなさんのおかげで,教室の机&椅子の数がそろい,新年度を迎えることができます。どうもありがとうございました。
 雨が降った後のしっとりとした朝を迎えました。  3月28日(木),成田小学校から退職・転出する先生方の離任式がありました。  成田小学校から転出される先生方とのお別れの式です。校長先生の話の後,全校児童代表の5年児童がお別れの言葉を,担任していた学級の児童代表が花束を贈りました。  転出される先生方,これまでご指導いただきありがとうございました。新しい学校でもご活躍をお祈りしています。  ご退職される先生方にも花束が送られました。ただし,ご退職の先生方は4月から再任用教諭として成田小学校で仕事を続けることになっています。どうぞよろしくお願いします。  
 3月24日(月)は,令和6年度修了式があり,子供たちにとって最後の授業日でした。この日の朝の教室には,先生方のメッセージがありました。        先生方の子供たちへのメッセージ(思い)が伝わってきますね。 ※注意※ この写真は3月24日(月)の午前7時過ぎに撮影したものです。先生によっては,朝に出勤してから子供たちが登校する前にメッセージを書く先生もいました。念のため・・・
 3月24日(月)令和6年度修了式があり,1~5年生の子供たちは,1年間の学習を修了し,新しい学年に進級します。まず,5年生の各学級の代表児童が校長先生から終了証をいただきました。  その後,4年 ➡ 3年 ➡ 2年 ➡ 1年 ➡ ほしの子学級の順番に修了証をいただきました。    校長先生のお話を聞いて振り返りをしました。  次に,3年生と5年生の代表児童が1年間を振り返って,今年度頑張ったことを発表しました。  最後に春休み中の生活について,生徒指導担当の先生から話がありました。  子供たちの聞く姿勢はとても立派でした。  

星成小の毎日を記事にしてお送りします!ぜひ,閲覧して「いいね了解」お願いいたします。

学校ブログ

働く5年生!(机&椅子の移動作業)

 3月28日(金)の離任式の後,5年生は令和7年度の準備作業として机と椅子の移動作業をしました。

 

 

 5年生のみなさんのおかげで,教室の机&椅子の数がそろい,新年度を迎えることができます。どうもありがとうございました。

離任式(3月28日)

 雨が降った後のしっとりとした朝を迎えました。

 3月28日(木),成田小学校から退職・転出する先生方の離任式がありました。

 成田小学校から転出される先生方とのお別れの式です。校長先生の話の後,全校児童代表の5年児童がお別れの言葉を,担任していた学級の児童代表が花束を贈りました。

 転出される先生方,これまでご指導いただきありがとうございました。新しい学校でもご活躍をお祈りしています。

 ご退職される先生方にも花束が送られました。ただし,ご退職の先生方は4月から再任用教諭として成田小学校で仕事を続けることになっています。どうぞよろしくお願いします。

 

修了式の朝(その2)

 3月24日(月)は,令和6年度修了式があり,子供たちにとって最後の授業日でした。この日の朝の教室には,先生方のメッセージがありました。

 

 

 

 先生方の子供たちへのメッセージ(思い)が伝わってきますね。

※注意※ この写真は3月24日(月)の午前7時過ぎに撮影したものです。先生によっては,朝に出勤してから子供たちが登校する前にメッセージを書く先生もいました。念のため・・・

令和6年度修了式(3月24日)

 3月24日(月)令和6年度修了式があり,1~5年生の子供たちは,1年間の学習を修了し,新しい学年に進級します。まず,5年生の各学級の代表児童が校長先生から終了証をいただきました。

 その後,4年 ➡ 3年 ➡ 2年 ➡ 1年 ➡ ほしの子学級の順番に修了証をいただきました。

 

 校長先生のお話を聞いて振り返りをしました。

 次に,3年生と5年生の代表児童が1年間を振り返って,今年度頑張ったことを発表しました。

 最後に春休み中の生活について,生徒指導担当の先生から話がありました。

 子供たちの聞く姿勢はとても立派でした。

 

修了式の朝(3月24日)

 3月24日(月) 太陽の光が降り注ぐ青空の下,令和6年度の修了式を迎えました。

 朝日を浴びる成田小学校(3月24日)

 令和6年度,保護者の皆様には,成田小学校の教育活動にご理解とご協力をいただきましたことに感謝いたします。

どうもありがとうございました。